池田遙邨の世界

昭和東海道五十三次

40.由井(ゆい) さった峠(さったとうげ)

イメージ
戻る
 
■タイトル 「昭和東海道五十三次 由井 さった峠」
■制作年 1931年
■作品寸法 24.0×36.0cm
■材質技法 絹本着色
■場所 静岡県静岡市清水区
■解説 由井(由比)と興津の間にある、さった峠は、箱根、鈴鹿などと並ぶ東海道の難所。富士山が望める絶景の地として知られる。峠の名は、鎌倉時代に地蔵菩薩(菩薩は「菩提さった」ともいう)が近くの浜で漁師の網にかかり、山上にまつられたことに由来するという。
『(さった)峠は東海道一の険阻と言われ、その景観も秀れているとされていた。これで行列が通れたのかと思われるほどの細い道が断崖上をまた芋畑のなかを続き、所々で富士がのぞいた。今では南麓の海汀沿いに新道ができているが、小生の旧道での収穫は大であった。』池田遙邨
 

〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号[MAP] TEL.086-425-6034 FAX.086-425-6036 お問い合わせ

●開館時間/9時〜17時15分 ●休館日/月曜日(休日の場合は翌日)