刀 銘 祐定(かたな めい すけさだ)

ページ番号1007696  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:刀 銘 祐

種別
市指定・工芸品
所有・管理者
(個人)
指定年月日
昭和35年7月1日

表に「備前国住長船彦左衛門尉祐定作」、裏に永禄十年(1567)八月吉日の刻がある。重ね厚く棒樋(ぼうひ)よく通り、掻流れが短く作られています。

茎(なかご)は生(うぶ)で、目釘穴2個のうち1つは銅で埋めています。茎尻(なかごじり)は栗尻で、鑢(やすり)は勝手下りです。

刃長
75.3cm
反り
2.3cm
元幅
3.4cm
横手幅
2.3cm

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ