令和6年度 11月献立写真
倉敷中央学校給食共同調理場では、1日に3種類の献立を調理しています。1日に調理している献立をまとめて見られるように献立写真を掲載しています。児童生徒が食べている給食をどうぞご覧ください。
A班 | B班 | C班 | |
---|---|---|---|
1日(金曜日) | ごはん 牛乳 肉だんごと根菜の甘酢あえ はるさめスープ |
ごはん 牛乳 寄せ鍋 丸干し 昆布入りはりはり漬け |
ベーコンの和風スパゲッティ 牛乳 ツナとにんじんのサラダ |
5日(火曜日) | まめまめハヤシ 牛乳 ひじき入りサラダ |
ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン もやしのオイスターソース炒め チンゲンサイと卵のスープ |
ごはん 牛乳 酢鶏 小松菜としめじの中華あえ |
6日(水曜日) | パン 牛乳 野菜たっぷりポトフ フレンチサラダ |
パン 牛乳 メンチカツ エリンギのソテー コーンスープ |
パン 牛乳 ハンバーグ ボイルキャベツ 野菜スープ |
7日(木曜日) | ごはん 牛乳 豚肉の竜田揚げ れんこんのきんぴら きのこ汁 |
ごはん 牛乳 ホイコーロー ばんさんすう みかん |
ごはん 牛乳 さわらの西京みそかけ 切干大根のからしあえ のっぺい汁 |
8日(金曜日) | ベーコンの和風スパゲッティ 牛乳 ツナとにんじんのサラダ |
ごはん 牛乳 肉だんごと根菜の甘酢あえ はるさめスープ |
ごはん 牛乳 寄せ鍋 丸干し 昆布入りはりはり漬け |
11日(月曜日) | ごはん 牛乳 若鶏の香味焼き ほうれん草のあえ物 さつまいものみそ汁 ひじきのり佃煮 |
吹き寄せごはん 牛乳 このしろのレモンみそかけ えのきたけのすまし汁 |
玄米入りごはん 牛乳 おでん 茎わかめの酢の物 黒豆 |
12日(火曜日) | 玄米入りごはん 牛乳 おでん 茎わかめの酢の物 黒豆 |
ごはん 牛乳 若鶏の香味焼き ほうれん草のあえ物 さつまいものみそ汁 ひじきのり佃煮 |
吹き寄せごはん 牛乳 このしろのレモンみそかけ えのきたけのすまし汁 |
13日(水曜日) | ドッグサンド 牛乳 コーンポタージュ ぶどうゼリー |
パン 牛乳 ちぬのオーロラソースからめ 粉ふきいも コンソメスープ |
パン 牛乳 チリコンカン 海藻サラダ |
14日(木曜日) | 吹き寄せごはん 牛乳 このしろのレモンみそかけ えのきたけのすまし汁 |
玄米入りごはん 牛乳 おでん 茎わかめの酢の物 黒豆 |
ごはん 牛乳 若鶏の香味焼き ほうれん草のあえ物 さつまいものみそ汁 ひじきのり佃煮 |
15日(金曜日) | ごはん 牛乳 寄せ鍋 丸干し 昆布入りはりはり漬け |
ベーコンの和風スパゲッティ 牛乳 ツナとにんじんのサラダ |
ごはん 牛乳 肉だんごと根菜の甘酢あえ はるさめスープ |
18日(月曜日) | さけと小松菜の混ぜごはん 牛乳 大根のみそ煮 大学いも |
ごはん 牛乳 さけのきのこあんかけ たくあんとキャベツのあえ物 さつま汁 |
カレーうどん 牛乳 昆布のあえ物 |
19日(火曜日) | ごはん 牛乳 若鶏の塩こうじ焼き 白菜の甘酢あえ 白玉ふのすまし汁 |
ごはん 牛乳 若鶏のから揚げ キャベツの炒め煮 豆腐のすまし汁 |
ごはん 牛乳 親子煮 もやしのあえ物 ひじきふりかけ |
20日(水曜日) | パン 牛乳 チリコンカン 海藻サラダ |
ドッグサンド 牛乳 コーンポタージュ ぶどうゼリー |
パン 牛乳 ちぬのオーロラソースからめ 粉ふきいも コンソメスープ |
21日(木曜日) | ごはん 牛乳 さわらの西京みそかけ 切干大根のからしあえ のっぺい汁 |
ごはん 牛乳 豚肉の竜田揚げ れんこんのきんぴら きのこ汁 |
ごはん 牛乳 ホイコーロー ばんさんすう みかん |
22日(金曜日) | カレーうどん 牛乳 水菜のあえ物 |
さけと小松菜の混ぜごはん 牛乳 大根のみそ煮 大学いも |
ごはん 牛乳 さけのきのこあんかけ たくあんとキャベツのあえ物 さつま汁 |
25日(月曜日) | ごはん 牛乳 酢鶏 小松菜としめじの中華あえ |
まめまめハヤシ 牛乳 ひじき入りサラダ |
ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン もやしのオイスターソース炒め チンゲンサイと卵のスープ |
26日(火曜日) | ごはん 牛乳 ホイコーロー ばんさんすう みかん |
ごはん 牛乳 さわらの西京みそかけ 切干大根のからしあえ のっぺい汁 |
ごはん 牛乳 豚肉の竜田揚げ れんこんのきんぴら きのこ汁 |
27日(水曜日) | パン 牛乳 ちぬのオーロラソースからめ 粉ふきいも コンソメスープ |
パン 牛乳 チリコンカン 海藻サラダ |
ドッグサンド 牛乳 コーンポタージュ ぶどうゼリー |
28日(木曜日) | ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン もやしの オイスターソース炒め チンゲンサイと卵のスープ |
ごはん 牛乳 酢鶏 小松菜としめじの中華あえ |
まめまめハヤシ 牛乳 ひじき入りサラダ |
29日(金曜日) | ごはん 牛乳 さけのきのこあんかけ たくあんとキャベツのあえ物 さつま汁 |
カレーうどん 牛乳 水菜のあえ物 |
さけと小松菜の混ぜごはん 牛乳 大根のみそ煮 大学いも |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 学校教育部 倉敷中央学校給食共同調理場
〒712-8007 倉敷市鶴の浦1丁目1番2号
電話番号:086-436-7341 ファクス番号:086-436-7342
倉敷市教育委員会 学校教育部 倉敷中央学校給食共同調理場へのお問い合わせ