板谷コレクション(いたやコレクション)
- 種別
-
市指定・考古資料
- 所在地
- 倉敷市福田町古新田(埋蔵文化財センター)
- 所有・管理者
- 倉敷市
- 指定年月日
- 昭和46年6月18日
故板谷重郎治氏が長年にわたり収集した土器と瓦のコレクションで,昭和57年に倉敷市へ一括寄贈されました。
土器のほとんどは,倉敷市内の上東遺跡から出土した弥生時代後期のもので,その数は158点にのぼります。瓦は県内各地の古代寺院から出土した111点が集められており,秦原廃寺,備中国分寺などの県南地域のものだけでなく,英賀廃寺や久米廃寺など県北の寺院跡の瓦も含まれています。
これらのコレクションは,古代吉備を研究するうえで欠くことのできない貴重な資料です。現在,倉敷埋蔵文化財センター展示室の常設展示の中で公開されています。
現地周辺の地図
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ