福祉援護課

ページ番号1010925  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

福祉援護課 業務案内

イラスト:福祉援護課

生活困窮者支援、民生委員・児童委員、戦傷病者・戦没者遺族、高齢者・障がい者の権利擁護、緊急援護などに関連する業務を行っています。

お気軽にお問合せください。

福祉援護課は、倉敷市役所本庁1階の16番窓口にあります。窓口の場所は庁舎案内図でも見ることができます。

福祉援護課からのお知らせ

生活や医療費などにお困りの方

成年後見制度について

民生委員・児童委員を知りたい方

戦没者等のご遺族の方

災害

地域食堂(こども食堂)・フードバンクなどについて

その他

電話
086-426-3321
ファクス
086-422-3389
Eメール
wlfscl@city.kurashiki.okayama.jp
窓口番号
本庁1階(16)
業務内容
生活困窮者支援、戦傷病者・戦没者遺族、民生・児童委員、緊急援護、高齢者・障がい者の権利擁護

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3321 ファクス番号:086-422-3389
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課へのお問い合わせ