日本赤十字社との相互協力について

ページ番号1004310  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:災害に遭われた方

日本赤十字社との相互協力について

イラスト:日本赤十字社との相互協力について

倉敷市は、日本赤十字社岡山県支部倉敷市地区の事務局として、災害時の援護活動、平時の救急講習・防災訓練等において、日本赤十字社との相互協力を行っています。

また、国内外における大規模災害時には、日本赤十字社が募集する義援金の受付も行っています。
皆様のご理解とご協力をお願いします。

リンク

受付窓口

地区 担当課 電話番号 住所
倉敷 倉敷市福祉援護課 086-426-3321 〒710-8565 倉敷市西中新田640
水島 水島支所福祉課 086-446-1114 〒712-8565 倉敷市水島北幸町1-1
児島 児島支所福祉課 086-473-1119 〒711-8565 倉敷市児島小川町3681-3
玉島 玉島支所福祉課 086-522-8118 〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1-1-1
真備 真備支所福祉課 086-698-5113 〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141-1

※船穂地区の人は玉島支所玉島保健福祉センター福祉課(玉島社会福祉事務所)福祉係の受付となります。

このページの先頭へ戻る

お問合せ

イラスト:福祉援護課

倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
【電話】086-426-3321
【ファクス】086-422-3389

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3321 ファクス番号:086-422-3389
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課へのお問い合わせ