平成22年度倉敷市民憲章推進事業

ページ番号1002419  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

第75回倉敷経済文化講座

実施主体

倉敷青年会議所

日時・場所
平成22年11月9日(火曜日)倉敷市民会館
内容
多くのメディアなどにご出演され,ヨコミネ式教育法を確立された横峯吉文をお招きして,「子どもを輝かせる4つのスイッチ」と題してご講演していただいた。これからの未来を担う多くの世代の方にも,子どもをやる気にさせる教育の大切さを伝えることができた。
講師
横峯吉文氏
参加者数
1,103人

第30回玉島の森スポーツフェスティバル

実施主体

玉島青年会議所

日時・場所
平成22年11月7日(日曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日)
玉島乙島カノ割公園・玉島の森・中国電力グランド・玉島南小学校
内容
各団体が主体的に競技運営に取り組み,スポーツマンシップにのっとり市民相互の親睦が図れたとともに,健康増進に寄与できた。
参加者数
1,963人

第5回児島JC杯小学生親睦球技大会

実施主体

児島青年会議所

日時・場所
平成22年11月23日(火曜日)中山陸上競技場 軟式野球場
内容
倉敷市児島地区の小学生を対象に,男子はソフトボール,女子はフットベースボールの球技を通して心身を鍛え,友情を育む場を提供することができた。今回で5回目となるこの大会は好天にも恵まれ,子ども達は,楽しくプレーすることが出来た。
参加者数
170人

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3107 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課へのお問い合わせ