ボランティア募集のお知らせ
来館者の方がより博物館に親しみをもち,心に残る体験をしていただくために,自然史博物館では、ボランティアによるさまざまな活動を行っています。博物館に来館されるお客様に向けての活動をしてみませんか。
専門知識がなくてもできることがあります。年齢・経験不問。まずはお気軽にご相談ください。
イベントスタッフ
自然観察会の運営補助
観察会の受付係,得意分野の知識を生かした講師など。
講師補助
手作り教室の準備・片づけ,作品作りのアシスタント。
昆虫の標本整理
標本作りや名前調べ,整理・修復・研究など。
昆虫が好きで,細かい作業が得意な方に向いています。
外国人の方も歓迎します。
脊椎動物の標本作製
毛皮や骨格の標本作りをします。
外国人の方も歓迎します。
植物の標本整理
押し葉標本を,専用の台紙に貼り付ける作業。
どなたでもできます。
その他館内業務
展示室のガイド,ミニ水族館のお手入れ,広報誌の編集など・・・。
ボランティアの申込み・問合わせ
倉敷市立自然史博物館
電話:086-425-6037
Eメール:musnat@city.kurashiki.okayama.jp
ボランティアで来られる場合は,専用の無料駐車場を使用できます。謝金,交通費,弁当は準備できませんので,あらかじめご了承願います。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6037 ファクス番号:086-425-6038
倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館へのお問い合わせ