「幻想の明神礁」 1952(昭和27)年

ページ番号1012970  更新日 2025年3月16日

印刷大きな文字で印刷

作品画像:幻想の明神礁

池田遙邨 「幻想の明神礁」

1952(昭和27)年

128.0×112.0cm/絹本着色

作品解説

1952(昭和27)年9月17日、八丈島南方にある海底火山の爆発によって、突然新しい島ができました。この島が「明神礁」です。遙邨は、この絵について「まったくの想像で描いた作品だ。大海にいきなり島ができたという事件に、夢とロマンを感じ、興奮した感じで制作した」と述べています。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6034 ファクス番号:086-425-6036
倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館へのお問い合わせ