居宅サービス計画作成依頼届出

ページ番号1004665  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

居宅サービス計画作成依頼届出書

在宅サービスは、居宅サービス計画(ケアプラン)に基づいて受けることになります。ケアプランは、「居宅介護支援事業所」にいるケアマネジャーが作成します(自分で作成することもできます)。
ケアプラン作成の依頼先が決まったら、倉敷市の介護保険担当窓口への届出が必要です。この届出書の提出のない場合はサービス費用を一旦全額自己負担することになります。市から依頼はしませんのでご注意ください
届出をされた方には、届出のあった「居宅介護支援事業所名」及び「届出年月日」を介護保険被保険者証に記載します。

届出の必要な人

  1. 介護保険で在宅サービスを利用予定の方
  2. 「居宅介護支援事業所」の変更を予定されている方

届出に必要なもの

  1. 居宅サービス計画作成依頼届出書
  2. 介護保険被保険者証(または介護保険資格者証)
  3. 印鑑(本人署名の場合は不要です)

※居宅サービス計画作成依頼届出書については、本人からの申請に限り、マイナンバーカードを用いた電子申請も受け付けています

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 介護保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3343 ファクス番号:086-421-4417
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 介護保険課へのお問い合わせ