3市合併祝賀式

ページ番号1002956  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

3市合併祝賀式会場エアドーム入口 昭和42年10月24日

現在の倉敷市は、昭和42年2月1日、旧倉敷・児島・玉島3市の合体(合併しようとする既存の市町村を全廃し、新たに市町村を設ける合併方式)により誕生した。今年はそれより50周年の節目に当たる。

写真:合併祝賀式会場入口
(公聴広報課移管フィルム288-27)

《参考》合併祝賀式の様子 昭和42年10月24日

写真:合併祝賀式の様子
(公聴広報課移管フィルム288-27)

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
電話番号:086-698-8151 ファクス番号:086-697-5155
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室へのお問い合わせ