はっこうはいじ
八高廃寺
塔心礎
種別: |
県指定・史跡 |
所在地: |
倉敷市真備町妹 |
所有・管理者: |
個人 |
指定年月日: |
昭和34年3月27日 |
小田川のすぐ南,八高という場所にある白鳳時代(7世紀後半)の寺院跡ですが,寺域や伽藍配置などの詳しいことはわかっていません。当時の状況を示すものとしては,長径1.9m,短径1.4mの塔心礎が残っており,中央には直径24cm,深さ15cmの円孔が掘られています。
これまでに付近一帯から多くの瓦が発見されていますが,これらの中には鎌倉時代のものも含まれており,寺自体はかなり長く存続していたものと考えられます。
倉敷市では,7世紀前半にさかのぼる寺跡は見つかっておらず,箭田廃寺・岡田廃寺・日畑廃寺とともに,市内で最も古い寺跡の一つです。
【現地周辺の地図】
より大きな地図で 倉敷市内の文化財(県指定) を表示