特定家電(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン)
特定家電の出し方
エアコン(室外機含む)、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機は、ごみステーションに出せません。処分するときは、購入(販売)店に引き取りを依頼するか、リサイクル券を購入のうえ、粗大ごみとして出してください。
- リサイクル費用と収集・運搬費用は排出者の負担です。
- 販売(購入)店が引き取らない場合は、市の環境センターが引き取り窓口になります。
- 事業所で使用していた特定家電は市で引取り出来ません。リサイクル券購入後に、指定取引場所へ直接搬入するか、産業廃棄物収集運搬業者へ引渡してください。
粗大ごみとして出す場合(市の環境センターに出す場合)
- 郵便局で家電リサイクル券を購入する(郵便局窓口にてメーカー・サイズ・型番を伝えてください。)。
- 市の環境センターに直接持ち込むか、戸別収集を依頼する(どちらも粗大ごみ処理手数料が必要になります。)
- 自己搬入する場合
- 特定家電、家電リサイクル券、収集運搬手数料を環境センターへ持ち込む
- 戸別収集の場合
- 事前に粗大ごみ受付センターへ電話する(電話086-435-5300)
- ※受付時間 月曜日~金曜日 9時~17時(土曜日・日曜日休み)
- ※真備地区は除く
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3375 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課へのお問い合わせ