タクシー・バス・航空旅客・船舶の運賃割引
タクシー運賃の割引
運賃・料金を支払う際に、身体障がい者手帳または療育手帳を運転手に提示し、割引をうけてください。
- 対象者 身体障がい者手帳または療育手帳を所持している方
- 割引率 運賃・料金の1割引
お問い合わせ 各タクシー会社
バス運賃の割引
路線バスの場合
路線バスの場合⇒料金を支払う際に身体障がい者手帳、療育手帳又は写真が貼付された精神障がい者保健福祉手帳を提示してください。
乗車券、定期乗車券を購入する場合⇒発売窓口で身体障がい者手帳、療育手帳又は写真が貼付された精神障がい者保健福祉手帳を提示してください。
航空旅客運賃の割引
航空券を購入する際に、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかを提示してください。
対象者 障がい者(満12歳以上)の方とその介護者の方
注意点 各事業者によって割引率が異なります。また、精神障がいにあっては、写真入であること、搭乗日が手帳の有効期限内であることなどの条件があります。必ず事前にご確認ください。また、国際線は対象ではありません。
船舶運賃の割引
運賃を支払う際に、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかを提示してください。
注意点 各事業者によって割引対象者及び割引率が異なります。また、精神障がいにあっては、写真入であることなどの条件があります。必ず事前にご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 障がい福祉課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3305 ファクス番号:086-421-4411
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 障がい福祉課へのお問い合わせ