しらうおのかき玉汁
材料(4人分)
- しらうお:40g
- えのき:240g
- 黄にら(緑のにら可):40g
- だし汁(昆布かつお):3カップ
- 塩:小さじ1/2
- うす口しょうゆ:小さじ1+1/3
- たまご:2個
しらうおは春をよぶ魚です。
しらうおが手に入らない時は、いかなごやしらす干しを塩抜きして使ってください。
【栄養価】1人分
- エネルギー65kcal
- たんぱく質6.6g
- 塩分1.1g
食事バランスガイド
副菜1つ
作り方
- 昆布とかつおでだしをとっておく。しらうおは薄い塩水で洗い、水気をきっておく。
- えのきはスライスし、黄にらは1cm幅に切っておく。
- だし汁を火にかけ、塩、うす口しょうゆで味付け、1のしらうおとえのきを入れて煮立たせる。
- 黄にらを加え、煮立った汁に溶いた卵を全体に回しかけ、ふたをして20秒から30秒蒸らす。
- 器に盛り付ける。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9868 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係へのお問い合わせ