2024年 広報くらしき
-
広報くらしき2024年12月号
【きらきら手話コーナー】手話で交流しませんか
【特集1】令和5年度 決算報告
【特集2】歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ -
広報くらしき2024年11月号
【特集1】くらしき防災フェア
【特集2】倉敷市市民企画提案事業
【特集3】ストップ!子どもへの虐待・ ストップ!女性への暴力 -
広報くらしき2024年10月号
【特集1】感動をありがとう!大江佑弥選手
【特集2】いざというときの避難計画を作っておきましょう
【特集3】放課後児童クラブってどんなところ? -
広報くらしき令和6年9月号
本紙折込の「非常持出品・非常備蓄品チェックリスト」を確認してください!
【特集1】倉敷学校給食共同調理場が完成しました!
【特集2】9月21日は「認知症の日」9月は「認知症月間」
【特集3】9月10日は下水道の日 -
広報くらしき令和6年8月号
【特集1】まびふれあい公園が開園
【特集2】パリ2024 パラリンピック競技大会 大江佑弥選手がアーチェリー競技男子コンパウンド部門に出場します -
広報くらしき令和6年7月号
【特集1】天皇、皇后両陛下が真備地区をご訪問されました
【特集2】市公共施設個別計画に基づく施設の整備を進めています
【特集3】社会を明るくする運動
【特集4】まるごと馬場のぼる展 -
広報くらしき令和6年6月号
伊東市長が掲げる5つの政策
【特集1】防災特集「洪水・土砂災害・地震に備えよう」
【特集2】仕事って何?知って・体験する キャリア教育推進事業
【特集3】6月5日は環境の日 6月は環境月間です -
広報くらしき令和6年5月号
【特集1】小田川合流点付替え事業等が竣工し、真備緊急治水対策プロジェクトが完成しました
【特集2】ユーリ阿久井政悟選手に市スポーツ栄誉章・守安竜也会長に市スポーツ章を贈呈!
【特集3】スタートしました!くらしき健幸プラン
【特集4】児童館にでかけよう!
【特集5】母子手帳アプリ「くらしき子育てアプリ」 -
広報くらしき令和6年4月号
【特集1】令和6年度当初予算
【特集2】倉敷未来プロジェクトの成果報告会を行いました -
広報くらしき令和6年3月号
【特集1】瀬戸内海国立公園指定90周年
【特集2】倉敷音楽祭
【特集3】倉敷未来プロジェクト 地域の宝(魅力)新聞コンテスト -
広報くらしき令和6年2月号
【特集1】倉敷の老舗
【特集2】税の申告はお早めに! -
広報くらしき令和6年1月号
【特集1】倉敷市公式アプリを使ってみませんか!
【特集2】2023年 倉敷の軌跡