復興懇談会
【令和5年度】真備地区復興懇談会(終了しました)
令和5年9月23日(土曜日)に、真備保健福祉会館で復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点または現在、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
主なご意見

令和5年度真備地区復興懇談会の開催
今年3月に改定した「真備地区復興計画」における取組について、市からの進捗状況の説明や住民の皆様などからの真備地区復興に向けたご意見をお伺いする、令和5年度真備地区復興懇談会を開催いたします。
対象
平成30年7月豪雨災害時または現在、真備地区に在住、通勤、通学の方
会場
真備保健福祉会館3階大会議室(倉敷市真備町箭田1141-1)
開催日時
令和5年9月23日(土曜日・祝日)
14時00分~16時00分(受付13時30分~)
問い合わせ先
倉敷市災害復興推進室:電話086-426-3460
【令和4年度】真備地区復興懇談会(終了しました)
令和4年10月9日(日曜日)に、マービーふれあいセンターで復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点または現在、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
主なご意見

令和4年度真備地区復興懇談会の開催
今年3月に改定した「真備地区復興計画」における取組について、市からの進捗状況の説明や住民の皆様などからの真備地区復興に向けたご意見をお伺いする、令和4年度真備地区復興懇談会を開催いたします。
対象
平成30年7月豪雨災害時または現在、真備地区在住、通勤、通学の方
会場
マービーふれあいセンター さつきホール(倉敷市真備町箭田40-1)
開催日時
令和4年10月9日(日曜日)
- 午前の部:9時30分~11時30分(受付9時15分~)
- 午後の部:14時00分~16時00分(受付13時45分~)
※午前・午後ともに同じ内容です。
問い合わせ先
倉敷市災害復興推進室:電話086-426-3460
【令和3年度】真備地区復興懇談会(終了しました)
令和3年11月7日(日曜日)に、マービーふれあいセンターで復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点または現在、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
主なご意見

令和3年度真備地区復興懇談会の開催
今年3月に改定した「真備地区復興計画」における取組について、市からの進捗状況の説明や住民の皆様などからの真備地区復興に向けたご意見をお伺いする、令和3年度真備地区復興懇談会を開催いたします。
対象
平成30年7月豪雨災害時または現在、真備町在住、通勤、通学の方
会場
マービーふれあいセンター さつきホール(倉敷市真備町箭田40-1)
開催日時
令和3年11月7日(日曜日)
- 午前の部:10時00分~12時00分(受付9時30分~)
- 午後の部:13時30分~15時30分(受付13時00分~)
※午前・午後ともに同じ内容です。
問い合わせ先
倉敷市災害復興推進室:電話086-426-3460
【令和2年度】復興懇談会(終了しました)
令和2年10月31日(土曜日)・11月1日(日曜日)、箭田小学校体育館で、復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点または現在、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
令和2年度真備地区復興懇談会の開催
今年3月に改定した「真備地区復興計画」における取組について、市からの進捗状況の説明や住民の皆様などからの真備地区復興に向けたご意見をお伺いする、令和2年度真備地区復興懇談会を開催いたします。
対象
平成30年7月豪雨災害時点または現在、真備町在住、通勤、通学の方
会場
箭田小学校体育館(倉敷市真備町箭田4110)
開催日時
令和2年10月31日(土曜日)13時00分~15時00分、11月1日(日曜日)13時00分~15時00分(受付12時30分~)
問い合わせ先
倉敷市災害復興推進室:電話086-426-3460
【令和元年度】復興懇談会(終了しました)
令和元年10月26日(土曜日)・27日(日曜日)、薗小学校体育館で、復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点で、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
令和元年度真備地区復興懇談会の開催
今年3月に策定・公表した「真備地区復興計画」における取組について、市からの進捗状況の説明や住民の皆様などからの真備地区復興に向けたご意見をお伺いする、令和元年度真備地区復興懇談会を開催いたします。
対象
平成30年7月豪雨災害時点で、真備町在住、通勤、通学の方
会場
薗小学校体育館(倉敷市真備町市場4338)
開催日時
令和元年10月26日(土曜日)13時00分~15時00分、27日(日曜日)13時00分~15時00分
※真備支所から無料シャトルバスを運行します。詳細は、開催チラシをご覧ください。
問い合わせ先
倉敷市災害復興推進室:電話086-426-3460
【平成30年度】第2回復興懇談会(終了しました)
平成31年1月14日(月曜日・祝日)、薗小学校体育館で、第2回復興懇談会を開催しました。
また、第2回復興懇談会に都合により参加できなかった方などへ、平成31年1月18日(金曜日)・20日(日曜日)、真備公民館大集会室で、復興ビジョン説明会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点で、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
【平成30年度】第1回復興懇談会(終了しました)
平成30年11月3日(土曜日)・4日(日曜日)・10日(土曜日)、真備保健福祉会館3階大会議室で、第1回復興懇談会を開催しました。
対象
平成30年7月豪雨災害時点で、真備町在住、通勤、通学の方
懇談会配布資料
利用条件

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3131 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課へのお問い合わせ