復興計画策定委員会
真備地区復興計画策定委員会について
平成30年7月豪雨により甚大な被害が生じた倉敷市真備地区において、生活の再建に向けて住民が一日も早く安心して落ち着いた生活を取り戻し、再び真備町に戻っていただけるよう、復興に関する基本的な考え方及び主要な施策等を定める倉敷市真備地区復興計画を策定するため、倉敷市真備地区復興計画策定委員会を設置しました。
真備地区復興計画策定委員会からの答申について
平成31年3月20日(水曜日)、倉敷市真備地区復興計画策定委員会の三村聡委員長から、倉敷市真備地区復興計画の策定について、真備地区復興計画(案)として答申を受けました。
市は、これを踏まえて、平成31年3月末までに「真備地区復興計画」を策定します。

第4回真備地区復興計画策定委員会
第4回真備地区復興計画策定委員会を開催しました。
開催日時
平成31年3月18日(月曜日)13時00分から15時00分
開催場所
真備保健福祉会館3階大会議室
関係資料
関係資料は、別画面で開きます。
-
第4回真備地区復興計画策定委員会 次第 (PDF 67.2KB)
-
第4回真備地区復興計画策定委員会 委員名簿 (PDF 93.1KB)
-
参考資料「真備地区の復興に向けた住民意識調査結果」 (PDF 300.5KB)
-
第4回策定委員会 (PDF 2.2MB)
-
真備地区復興計画へのパブリックコメントに対する回答 (PDF 856.4KB)
-
真備地区復興計画(案) (PDF 2.5MB)
議事概要
第3回真備地区復興計画策定委員会
第3回真備地区復興計画策定委員会を開催しました。
開催日時
平成31年1月30日(水曜日)午前10時00分から12時00分
開催場所
真備保健福祉会館3階大会議室
関係資料
関係資料は別画面で開きます。
-
第3回真備地区復興計画策定委員会 次第 (PDF 68.0KB)
-
第3回真備地区復興計画策定委員会 委員名簿 (PDF 90.6KB)
-
第2回真備地区復興計画策定委員会 議事概要 (PDF 549.0KB)
-
第3回真備地区復興計画策定委員会 (PDF 2.4MB)
-
真備地区復興計画(素案) (PDF 2.0MB)
議事概要
第2回真備地区復興計画策定委員会
第2回真備地区復興計画策定委員会を開催しました。
開催日時
平成30年12月20日(木曜日)13時30分から15時45分
開催場所
真備保健福祉会館3階大会議室
関係資料
関係資料は別画面で開きます。
-
第2回真備地区復興計画策定委員会 次第 (PDF 24.0KB)
-
第2回真備地区復興計画策定委員会 委員名簿 (PDF 55.8KB)
-
第1回真備地区復興計画策定委員会 議事概要 (PDF 258.6KB)
-
第2回真備地区復興計画策定検討資料 (PDF 619.9KB)
議事概要
第1回真備地区復興計画策定委員会
第1回真備地区復興計画策定委員会を開催しました。
開催日時
平成30年11月21日(水曜日)午前10時から12時10分
開催場所
真備保健福祉会館3階大会議室
関係資料
関係資料は別画面で開きます。
-
第1回真備地区復興計画策定委員会 次第 (PDF 4.3KB)
-
第1回真備地区復興計画策定委員会 委員名簿 (PDF 110.2KB)
-
第1回真備地区復興計画策定検討資料 (PDF 5.4MB)
-
参考資料1「真備地区復興計画策定委員会設置規程」 (PDF 7.2KB)
-
参考資料2「真備地区復興計画策定に向けた検討体制」 (PDF 15.0KB)
-
参考資料3「真備地区復興計画検討の流れ・検討事項」 (PDF 7.1KB)
議事概要
利用条件

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3131 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課へのお問い合わせ