平成25年度 市民企画提案事業採択事業
平成25年度市民企画提案事業 事業の選定
市民企画提案事業決定
市では、市民団体の皆さんが地域の課題を解決するために自主的かつ自発的に実施する活動で、市と協働で実施する公益的事業の提案を募集しました。公開プレゼンテーション、市との調整協議や審議会の審査などを経て、全部門で16事業に決定しました。
平成25年度市民企画提案事業の審査について
平成25年度新規採用事業
めばえコース(創業期活動部門)
提案事業 |
提案団体 |
1.倉敷町家でのMammaCafe |
倉敷のかあさん「MammaCafe」 |
2.シニアこそネット利用で生活を便利に楽しく タブレットを触ろう |
NPO法人 介護ん |
はばたきコース(公益的自主事業部門)
提案事業 |
提案団体 |
1.備中綿で玉島を真っ白にする |
NPO法人 備中玉島観光ガイド協会 |
2.自転車を活用した「くらしき百景」観光プロジェクト 環境にやさしい観光都市倉敷を目指して |
倉敷・総社 地球温暖化対策協議会 |
3.水島市民交流フェスティバル |
水島の未来を考える会 |
4.ニュースポーツを切り口にした地域活性の推進 |
中庄学区ニュースポーツ推進委員会 |
5.ジャンプ・ステップ・スポーツ フェスタ 2013 |
児島マリンスポーツクラブ |
6.市民活動サポート事業 情報提供と相談対応の充実 |
くらしきパートナーシッフ推進ひろば |
7.第4回くらしき巡りカルタ大会 |
吉備の国クラスター協議会 |
8.環境保全・地域猫トラブル解決活動 |
西日本アニマルアシスト |
協働事業部門
提案事業 |
提案団体 |
1.障がい児子育てハンドブック作成事業 |
ペアレント・サポートすてっぷ |
2.茶屋町の干拓史跡・真如庵庭園の自然観察公園への改修とその活用 |
茶屋町エコライフ・グループ |
3.新作神楽「源平藤戸合戦」の制作及び公演 |
備中神楽倉敷社 |
4.「男おひとりさま料理カンタン教室」開講事業 |
シニア世代のサバイバル男料理の会 |
平成24年度からの継続事業
提案事業 |
提案団体 |
1.倉敷音楽物語 |
パライスタミュージック |
2.わたしたちの地域の防災力を高めよう!! |
倉敷市災害ボランティアコーディネーター連絡会 |
3.多国籍の花咲く!まちづくり推進事業 |
多文化共生まちづくり倉敷の会 |
4.運動でみんながつながるまちづくり事業(水島版) |
エンジョイスポーツの会 |
5.「X'masイルミネーション in 水島」開催 |
水島を元気にする会 |