国民健康保険をやめる時
こんなとき | 届け出に必要なもの | 届出先 |
---|---|---|
他の市区町村へ転出した | 保険証 | 市民課(係) |
|
職場の健康保険証、資格確認書又は資格情報のお知らせの内いずれか、もしくは、健康保険に加入したことを証明するもの、国保の保険証・資格確認書(回収) | 国保担当窓口 |
国保の被保険者が死亡した | 死亡を証明するもの、印かん、国保の保険証・資格確認書(回収) | 国保担当窓口 |
生活保護を受けるようになった | 生活保護開始決定通知書、国保の保険証・資格確認書(回収) | 国保担当窓口 |
後期高齢者医療制度に加入した | ※75歳になって加入するときは届け出は不要です |
国保をやめる届出を郵送で行う場合
国民健康保険異動届(資格関係届)(各種届出の詳細)に記入し、「新たに加入した保険の被保険者証、資格確認書又は資格情報のお知らせの内いずれかのコピー」と「今までお使いいただいた国保の被保険者証」を同封の上、国民健康保険課(〒710-8565倉敷市西中新田640番地)へ郵送してください。
やめる届出が遅れると
資格がなくなったあと、国保を使って診療を受けた場合、国保で負担した分の医療費は返していただくことになります。また、保険料が二重払いになってしまうこともあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:管理・滞納整理係086-426-3281 賦課・給付係086-426-3282 ファクス番号:086-427-4086
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課へのお問い合わせ