国民健康保険の主な加入者

ページ番号1010941  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

  • 自営業者
  • 農業・漁業従事者
  • パートアルバイトなどで健康保険に加入していない人

※原則在留資格が3ヶ月以上認められた外国人の方も国保に加入しなくてはいけません。

被用者保険(職場の健康保険など)の被保険者(本人)が後期高齢者医療制度に移行し、74歳以下の被扶養者が国保に加入するときは届出が必要です。

被保険者と世帯主

国保では家族一人ひとりが被保険者となります。

ただし、加入の届出や保険料の納付は、世帯ごとに世帯主が行ないます。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:管理・滞納整理係086-426-3281 賦課・給付係086-426-3282 ファクス番号:086-427-4086
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課へのお問い合わせ