日本年金機構の相談窓口
年金相談窓口一覧
日本年金機構が設置している相談窓口(電話、窓口、インターネットの3種類)を紹介します。
電話での相談
お問い合わせの際には、「基礎年金番号」または「個人番号(マイナンバー)」が必要です。
名称 | 電話番号 | 対応内容 |
---|---|---|
ねんきんダイヤル |
|
「年金の請求、受け取り」、「年金振込通知書、源泉徴収票、扶養親族等申告書などの通知書」、「年金受給者がお亡くなりになった場合」など、年金に関する一般的なお問い合わせ |
予約受付専用電話 |
|
年金給付に関する来訪相談のご予約 |
ねんきん加入者ダイヤル(国民年金加入者向け) |
|
「国民年金の加入」、「国民年金保険料の納付(口座振替、納付書発行)」、「国民年金保険料の免除、学生納付特例」、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」などに関するお問い合わせ |
ねんきん定期便・ねんきんネット専用電話 |
|
ねんきん定期便・年金ネットに関するお問い合わせ |
詳細については、以下のリンク先をご確認ください。
窓口での相談
倉敷市内の年金事務所を紹介します。なお、個人の年金相談であれば、全国どこの年金事務所でも可能です。
相談内容によっては、事前予約が必要です。あらかじめ相談を希望する年金事務所、もしくは上記の「予約受付専用電話」へ電話で予約をしてください。
年金事務所 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
倉敷東年金事務所 | 岡山県倉敷市老松町3-14-22 | 086-423-6150 |
倉敷西年金事務所 | 岡山県倉敷市玉島1952-1 | 086-523-6395 |
詳細については、以下のリンク先をご確認ください。
-
倉敷東 (くらしきひがし) 年金事務所(日本年金機構ホームページ)(外部リンク)
-
倉敷西 (くらしきにし) 年金事務所(日本年金機構ホームページ)(外部リンク)
-
窓口での年金相談のご案内(日本年金機構ホームページ)(外部リンク)
インターネットによる相談・検索
相談チャット総合窓口
一般的なお問い合わせに対し、対話形式により自動で24時間いつでも対応。
以下のリンク先からご利用ください。
年金Q&A
日本年金機構ホームページ内の年金Q&Aにある情報を検索できます。
以下のリンク先からご利用ください。
ねんきんネット
年金記録の確認、年金見込額の試算、通知書の閲覧等、年金情報の確認や年金に関する各種手続きが行えるサービスです。24時間いつでもどこでも、スマートフォンやパソコンから利用可能です。
以下のリンク先からご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 市民生活部 市民課 国民年金係
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3291 ファクス番号:086-427-8380
倉敷市 市民局 市民生活部 市民課 国民年金係へのお問い合わせ