倉敷科学センター(ライフパーク倉敷)

ページ番号1007521  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

概要

科学に関する展示物やプラネタリウムがあり、体験を通して楽しみながら科学に親しむことができます。また、科学研究についての相談も行っています。

所在地
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940
電話
086-454-0300
料金
  • 小・中学生
    展示室 100円 プラネタリウム 250円 全天周映画 250円(いきいきパスポート利用で無料)
  • 高校生
    展示室 100円 プラネタリウム 350円 全天周映画 350円
  • 大人
    展示室 410円 プラネタリウム 500円 全天周映画 500円
開館時間
9時~17時15分(入館は16時45分まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
交通アクセス
JR倉敷駅からバス「ライフパーク西入口」下車 徒歩20分
Eメール
ksc@kurakagaku.jp
ホームページ

地図

倉敷科学センター(科学探究)

  • 展示内容 体験を通して科学を学べる展示が約100点
  • 宇宙劇場 プラネタリウムや全天周映画で宇宙の不思議を体験(上映時間に注意!!)
  • 各種科学講座 科学実験・工作教室や天体観望会等(開催日に注意!)

宇宙劇場プラネタリウム全天周映画

写真:宇宙劇場プラネタリウム全天周映画01

写真:宇宙劇場プラネタリウム全天周映画02

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ