2015/08/06 倉敷市立美術館 洋画名作選 倉敷市立美術館の洋画名作選 2015年8月4日(火)~9月23日(水・祝) 休館日:月曜日(9月21日を除く),9月22日(火) 開館時間:9時~17時15分(入場は16時45分まで) 観覧料:◆一般:210円(150円)◆高大生:100円(70円)◆小中生:50円 (30円)( )内は20名以上の団体料金倉敷市内の小中学生はいきいきパスポートまたは生徒手帳の提示で無料高梁川流域パスポートを展示した小学生は無料(平日を除く)65歳以上の方、心身障がい者とその介護者1名は無料※「酒津焼の美―高梁川の恵み―」 展・「写すこと・表現すること―あなたが見ているものは何?」と共通料金 主催:倉敷市教育委員会 資料:倉敷市立美術館の洋画名作選 出品目録(PDFファイル) 倉敷市立美術館では、ヨーロッパへ留学し、印象派や後期印象派の画家たちの影響を受けたのち晩年には装飾的な独自の作風を確立した満谷国四郎やベルギー滞在中に点描風の明るい色彩や光の取り方など印象派の画風を学び帰国した児島虎次郎、パリでキュビスムを研究し、抽象絵画の先駆者となった坂田一男など館所蔵の洋画家たちの代表作を紹介する展覧会を開催します。