亀山家文書2-3 浦上宗景書状
- 標題
- 浦上宗景書状
- 資料番号
- 2-3
- 作成年月日
- (年未詳)七月晦日
- 解説
- 浦上宗景が中嶋吉右衛門尉に対し、軍事行動に関する指示を与えた書状。宗景は「大松」という名前の軍事拠点(岡山県赤磐市石上の大松山か)に小嶋・岡崎氏といった家臣を置いて番をさせていたが、急用で彼等を呼び戻すことになった。そこで宗景は中嶋吉右衛門尉に対し、彼の兄弟に20人ほどの兵を添えて「大松」へ向かわせるよう命じ、小嶋氏らの代わりに「大松」の番をさせたのである。
文書全体
翻刻
先度之理之儀ニ候へ共、大松番之義、小嶋・岡崎新丞
以下置候へ共、急用候て明後日未明ニ可罷帰候与申付候条、
造作辛労之儀ニ候へ共、兄弟衆ニ廿人ほと相添、明後日
払暁ニ可差遣候、人足之儀者、如最前藤内ニ申聞候条、
可申付候、可被得其意候、猶自日次可被申候、恐々謹言
遠江
七月晦日 宗景(花押)
中吉右
御宿所
花押
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
電話番号:086-698-8151 ファクス番号:086-697-5155
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室へのお問い合わせ