くらいふのプロフィール
くらいふは なにもの? どこからきたの?
地球が誕生するはるか前から妖精(精霊)として、さまざまな天体を見守ってきました。しかし私たちの宇宙とは別次元の存在なので、年をとることはなく、永遠に純真なこどものままです。
2010年に地球を訪れた時、未来を思い環境を大切にしている倉敷のことが大スキになり、倉敷市のデザイン一般公募決定後に環境キャラクターとして倉敷イメージで姿を実体化しました。くらいふと名づけられたその日から、倉敷市で環境活動を続けています。
-
くらいふのストーリー
くらいふと倉敷の物語STORYをみる
くらいふプロフィールはこちら
「3大◯◯」で くらいふのホンネにせまろう!
Q.くらいふの「3大なかよし」は?
くらいふは倉敷市の鳥カワセミと倉敷市下水道部キャラクターますたろう、そして倉敷市水道局イメージキャラクターくらっぴぃと大のなかよし。みんなと倉敷上空で待ち合わせして、空中散歩をするのが大スキです。

Q.倉敷市内でくらいふの「3大お気に入りの場所」は?
長い樹齢の大きなくすの木がある公園や神社。藤の花が美しく咲く藤棚。そしてカワセミが生息するきれいな水辺の環境。くすの木・藤の花・カワセミは倉敷市の市木・市花・市鳥として知られています。
Q.くらいふおすすめの「3大知る人ぞ知るスポット」は?
まずひとつめは、貸し出しOKの環境図書館エコライブラリー(環境学習センター)。ここには専門書籍から絵本まで環境に関する本がなんとなんと2600冊以上のスーパースケール!!ぜひ行ってみてくださいネ。
次に鷲羽山展望台にあるポケモンマンホール蓋・ポケふた!!瀬戸大橋をパックにポーズをきめる、世界にひとつのルカリオがサイコーです!!
最後は玉島支所ウエルカムボード!!玉島の風景・歴史がデザインされたボードの前で記念撮影すると映えまくり間違いなし!!さらに、その横にいる玉島ご当地キャラクター・たまべぇがチョ〜かわいい

Q.くらいふの「3大マイブーム」は?
STOP地球温暖化・カーボンニュートラル・ZEROKURAが今の3大マイブーム。地球のために私たちにできることはなんだろう?、クールくらしきアクションプラン、高梁川流域カーボンニュートラルをいつも読んでいます。
Q.くらいふがいつの日か、かなえたい「3大ひそかな野望」は何ですか?
- いつの日か、倉敷の子どもたちと広報くらしきの表紙を飾りたい!!
- いつの日か、倉敷産ジーンズで全身コーディネートしてもらいたい!!
- いつの日か、あこがれの倉敷藤花とガチ対局してみたい!!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3391 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課へのお問い合わせ