広域で取り組むゼロカーボンの普及啓発
「高梁川流域エコツアー」~未来に繋げるエネルギーの地産地消~
カーボンニュートラルの実現に向けて、地域で暮らす私達にもできることやエネルギーを地産地消する意義について、施設見学やワークショップを通じて学びを深めました。
【日時】令和6年8月24日(土曜日)11時00分~15時15分
【会場】高梁グリーンパーク(高梁市松原町神原2281-4)
家庭向けパンフレット「高梁川流域カーボンニュートラルナビ」を作成しました
高梁川流域市町の家庭での地球温暖化対策を推進するため、家庭向け普及啓発パンフレット「高梁川流域カーボンニュートラルナビ」を作成しました。ぜひご活用ください。
ダウンロード
-
p1 (PDF 24.6MB)
-
p2 (PDF 10.6MB)
-
p3 (PDF 3.1MB)
-
p4 (PDF 4.7MB)
-
p5 (PDF 2.5MB)
-
p6 (PDF 3.7MB)
-
p7 (PDF 3.5MB)
-
p8 (PDF 1.8MB)
省エネワークショップ「おうちでできるゼロカーボン」を開催しました
地球温暖化を防止するため、高梁川流域の市や町で、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする『ゼロカーボン』に取り組んでいます。「おうちでできるゼロカーボン」を推進するため、親子向けのワークショップを開催しました。
※ウラ面はワークシートです
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 環境政策部 地球温暖化対策室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3394 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 地球温暖化対策室へのお問い合わせ