クスノキ

ページ番号1003443  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

旭荒神社(児島田の口)756cm

荒神のクスノキ

旭荒神社境内には、3株のクスノキが連立しており、このうち2株は根元部分が生育の途中で合着し、一本の木になっています。樹齢約700年と推定されており、幹周756cm、樹高約15m、全体の枝張りも約40mに及び大きさは県下で最大級になります。
由加参りの盛んだった江戸時代、旭荒神社のある田の口港は由加参りの海の玄関になっていました。そのため、このクスノキは田の口港に発着する、船の目標になっていたといいます。
また、このクスノキは、倉敷市指定の天然記念物(昭和46年4月16日)に指定されています。

  • 所有者 旭荒神社
  • 場所 児島田の口

写真:荒神のクスノキ

木見岩椿神社(児島木見)672cm

木見岩椿神社のクスノキ

  • 樹種 クスノキ
  • 幹周 672cm 樹高 約25m
  • 推定樹齢 410年
  • 所有者 木見岩椿神社
  • 場所 児島木見

写真:木見岩椿神社のクスノキ

庄楠遊園(下庄)610cm

庄楠遊園のクスノキ

  • 樹腫 クスノキ
  • 幹周 597cm 樹高 約25m
  • 所有者 倉敷市公園緑地課
  • 場所 下庄

写真:庄楠遊園のクスノキ

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3391 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課へのお問い合わせ