高額医療・高額介護合算制度

ページ番号1015828  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

医療費が高額になった世帯に介護保険の受給者がいる場合、国保と介護保険の限度額を適用後に、自己負担額を合算して、年間(8月~翌年7月)の上限額を超えた場合に、その超えた分が支給される制度です。

年間の上限額については添付ファイルを参照ください。

高額介護合算療養費の支給対象者には2月中旬頃、申請書を発送します。
申請方法については、通知をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:管理・滞納整理係086-426-3281 賦課・給付係086-426-3282 ファクス番号:086-427-4086
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課へのお問い合わせ