はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰

ページ番号1012616  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

こども家庭庁では,ひとり親家庭に対する自立支援の一環として,母子家庭の母及び父子家庭の父(以下「ひとり親家庭の親」という。)の就業支援に積極的に取り組んでいる企業や団体を対象に「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」を実施しています。

ひとり親家庭の親は,子育てと仕事の両立が難しいなどの理由から,就業が困難な状況にあり,この表彰は,雇用する企業側に働きかけることで,働きやすい環境整備等の取り組みを促進するとともに,ひとり親家庭支援の社会的機運を高めることを目的としています。

はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰基準

募集対象

(1)ひとり親家庭の親の就業支援に積極的に積極的に取り組んでいる企業・団体(以下「企業等」という。)

次の1から5までの要件をすべて満たす企業等であって,かつ,ひとり親家庭の親の雇用に熱心に取り組んでいると認められ表彰するにふさわしい企業等を表彰するものである。

  1. ひとり親家庭の親の就業促進について理解があること
  2. ひとり親家庭の親が継続的に就業可能となっているなど,職場環境が良好であること
  3. ひとり親家庭の親を相当数雇用していること
  4. 重大悪質な法令違反がないこと及び社会通念上,表彰するにふさわしくないと判断される問題がないこと
  5. 過去に本表彰制度に基づく表彰を受賞していないこと

(2)母子・父子福祉団体等に相当額の事業の発注を行っている企業等

次の1から3までの要件をすべて満たす企業等であって,かつ,ひとり親家庭の親の就業機会の確保に熱心に取り組んでいると認められ,表彰するにふさわしい企業等を表彰するものである。

  1. 母子・父子福祉団体または,ひとり親家庭の親に対する年間発注割合が一定以上であること
  2. 重大悪質な法令違反がないこと及び社会通念上,表彰するにふさわしくないと判断される問題がないこと
  3. 過去に本表彰制度に基づく表彰を受賞していないこと

募集期間

令和7年1月31日(金曜日)まで

応募方法

応募用紙に必要事項を記入の上,「こども家庭庁 支援局 家庭福祉課 就業支援係」宛にメールまたは郵送(当日消印有効)してください。

メールアドレス:kateifukushi.shuugyoushien@cfa.go.jp

※応募用紙につきましては、下記より、ダウンロードしてお使いください。

問合せ先

こども家庭庁 支援局 家庭福祉課 就業支援係

住所:100-6090 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 20階

電話:03-6859-0186

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 子ども未来部 子育て支援課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3314 ファクス番号:086-427-7335
倉敷市 保健福祉局 子ども未来部 子育て支援課へのお問い合わせ