絵を見ながら描かれた人物やいきもののせりふをふきだしで考えるという、大人も子どもも楽しめる展覧会です。
コレクションから瞽女シリーズで知られる斎藤真一の全作品を紹介するほか、倉敷市内の公共施設が所蔵する作品を修復して展示します。
![開催中の催し](/css/Browser_C/Blog_exhibition/catch.gif)
●ふきだしてみよう!
終了しました。
会場のみんなとお話ししながら、
ふきだしのせりふを考えて発表します。
2月9日(日)、3月9日(日)
14時~(約40分間)
美術館2階 展覧会場内
※ 参加自由。ただし、入場券が必要です。
●わくわくかんしょう会
終了しました。
びじゅつかんの人のお話しを聞きながら
作品を見ます。
2月15日(土)、3月15日(土)
14時~(約40分間)
美術館2階 展覧会場内
※ 参加自由。ただし、入場券が必要です。
●美術教養講座
終了しました。
「対談:斎藤真一を語る」
3月22日(土)10時30分~12時
出演:斎藤裕重氏(斎藤真一長男)
+野田雄一氏(富山ガラス造形研究所教授・富山ガラス工房館長・所蔵者)
朗読:金沢 碧氏(女優)