倉敷市では、「倉敷市商工業活性化ビジョン」を策定し、基本戦略の一つとして「新時代を切り拓く、多様で自律的な産業人材の確保・育成」を掲げ、新たな価値創造の担い手となる多様な人材の確保・育成を推進しています。
本事業では、市内の経営者を対象に、人への投資に対する理解を深めるとともに、企業の体質強化や事業環境の急速な変化に対応していくための新たな経営手法等をテーマにしたセミナーを開催します。
第3回】 デザイン経営
(1)テーマ
デザインを経営に活かすということ
答えのない課題に挑むために
(2)日時
令和4年12月13日(火曜日)15時~17時
(3)会場
倉敷市ファッションセンター 4階 イベントホール
(4)定員
50名程度
(5)講師
株式会社カルティブ
執行役員
ビジネスデザイナー/グラフィックデザイナー
竹村 育貴 氏
(パネリスト)
株式会社カルティブ
代表取締役CEO 池田 清 氏
HIDETO SATO DESIGN
代表
クリエイティブディレクター/アートディレクター
佐藤 豪人 氏
株式会社カルティブ 事業戦略部
アシスタント(インターン生)
出水 海里 氏
(6)目的
先の見えない時代に、新規事業の立ち上げや、自社のブランディング方法等、答えのない経営課題と向き合い、逆境に挑戦するた
めの道標である『デザイン』、そしてそれを経営に活かすための仲間(チーム)づくりについて、わかりやすく掘り下げる。
(7)申込方法
(「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」を選択いただくと申込手続きに進みます)
- メール本文等に必要事項(受講希望回、会社名、氏名、会社住所、電話番号、メールアドレス)を御記入の上、メールまたはFAX(郵
送も可)でお申し込みください。
申込先 メールアドレス:cmind@city.kurashiki.okayama.jp
FAX:086−421−0121