理美容サービス利用券の支給

ページ番号1004326  更新日 2025年4月2日

印刷大きな文字で印刷

理容所又は美容院において理美容を受けることが困難な在宅のねたきり高齢者等が、市の指定する理美容師から理美容サービスを受ける場合、移動及び出張に係る経費を助成します。

1 実施内容

  1. 理容サービス:頭髪の刈り込み及び顔そり
  2. 美容サービス:頭髪のカット

※男女は問いませんが、健康上又は身体的な状況等の理由により実施困難と判断された場合は、サービスの一部が受けられない場合があります。

  • 助成額:1,362円/回
  • 自己負担:1,362円/回
  • 給付枚数:年6枚(ただし、交付した日の属する年度のみ有効)

※利用券交付決定を受けた月により、交付枚数が異なります。

サービス利用時の料金や実施内容に疑問があった場合(例:理容サービスで顔そり料金を別途請求された等)は、問い合わせ先まで御連絡ください。

2 対象者

介護者が、「倉敷市在宅ねたきり高齢者等介護手当支給要綱」に基づく介護手当を受給している者

3 申請手続き

申請書を以下の問い合わせ先へご提出ください。

申請書のダウンロード

4 問い合わせ先

  • 本庁 健康長寿課(086-426-3315)
  • 水島支所 福祉課(086-446-1114)
  • 児島支所 福祉課(086-473-1119
  • 玉島支所 福祉課(086-522-8118)
  • 真備支所 真備保健福祉課(086-698-5113)

※介護者のお住まいの地区によって異なります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3315 ファクス番号:086-422-2016
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課へのお問い合わせ