ライオンズクラブ国際協会336-B地区様から防災用品をご寄付いただきました。
ライオンズクラブ国際協会336-B地区様から、防災用品「屋内用テント」をご寄附いただきました。
ライオンズクラブ国際協会336-B地区様から、大災害発生時に避難所等で利用出来る「屋内用テント」をご寄附いただくにあたり、令和6年6月4日に寄附採納式を執り行いました。
- 寄附の内容
- 寄附者:ライオンズクラブ国際協会336-B地区(岡山市北区厚生町3ー1ー15 岡山商工会議所7階)
- 寄附品:避難所等で活用できる屋内用テント(4~5人用)
- 寄附採納式
- 日時:令和6年6月4日 14時~
- 場所:倉敷市役所 本庁3階特別会議室
- 出席者:以下のとおり
- ライオンズクラブ国際協会336-B地区 地区ガバナー 藤井信英様
- GST地区コーディネーター 畑中隆之様
- 倉敷東ライオンズクラブ 幹事 日向豊様
- 伊東香織倉敷市長、大本進総務局参与(兼)防災危機管理室長
- 寄附品の特徴
- ワンタッチ式で簡単に設営が可能、収納もコンパクトにできるので持ち運びや保管が簡単。
- 5人程度が入室可能なサイズのため、授乳室等としての活用が可能。
- 天井がメッシュ構造のため、利用者のプライバシーを確保しつつ、空調や照明の調整が可能。
- 寄附品、寄附採納式の様子

(中央が藤井地区ガバナー様、中央左が伊東倉敷市長)



このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3131 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課へのお問い合わせ