倉敷市交通バリアフリー基本構想重点整備地区

ページ番号1005880  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

重点整備地区

本市には、山陽新幹線、山陽本線、瀬戸大橋線などの6路線21駅があります。

その中で、法に基づく一定の基準である、1日利用客数5,000人以上の鉄道駅は6駅あり市内の鉄道利用者(80,468人/日:平成16年現在)の約89%を占めています

本市では、駅の利用状況や交通結節機能を考慮し、この6駅のうち優先的に整備する地区を「倉敷駅周辺」、「新倉敷駅周辺」、「児島駅周辺」としました。

イラスト:市域全体の交通バリアフリー化を推進

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 都市計画部 交通政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3545 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 建設局 都市計画部 交通政策課へのお問い合わせ