吉岡川雨水ポンプ場
- 概要
吉岡川左岸地区の浸水被害の軽減を目的として、令和3年度から整備を進めていました「吉岡川雨水ポンプ場」が令和6年7月に完成しました。
このポンプ場は、吉岡川から用水路への逆流を防ぐためのゲートと、雨水を強制的に排水するためのポンプが一体となった構造であり、吉岡川の水位が高い場合でも、最大毎秒2.3立方メートルの水を安定的に川へ排水することができます。
- 所在地
- 〒710-0841 倉敷市堀南935外地内
- 形式
- ポンプゲート式雨水ポンプ場
- 排出能力
- 最大2.3m3/秒(2台合計)
- 保有設備
-
- ポンプゲート用ゲート(3,200W×2,000H)
- 自動除じん機
- 引上装置
- 雨水ポンプ(口径φ800、吐出量1.15m3/秒、電動機30kW)×2台
- 高圧受電設備
- 遠方監視設備
- 排出先
- 2級河川吉岡川
- 供用開始日
- 令和6年8月1日
地図
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 下水道部 浸水対策室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3593 ファクス番号:086-425-5645
倉敷市 環境局 下水道部 浸水対策室へのお問い合わせ