地域連携による学校支援事業
この事業は、倉敷市民である皆さん方が各自の特技や経験を活かして学校支援活動に参加することにより、教育活動のさらなる充実が図られるとともに、地域の皆さんが学んだ成果を活かす場の広がりや地域社会の教育力の向上をねらいとしています。ただ、学校支援という名称も影響して、学校が困っているから、子どものために、この事業は行われているのだと思われている方も少なくないでしょう。しかし、学校を舞台にして大人と子どもや、大人同士の「人間関係のつながり」を豊かにすることが、この事業の真のねらいです。
事業の目的
地域全体で学校教育を支援する体制づくりを促進し、地域住民による学習支援・環境整備・学校行事の支援・登下校の安全確保などの活動を地域全体で支援することにより、子どもたちの社会性・自主性・想像性等の豊かな人間性を涵養するとともに、地域の大人が子どもたちとふれあう時間を確保し、住民等の学習成果の活用機会の充実及び地域の教育力の活性化を図る。
活動風景









このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ