青少年健全育成推進大会

ページ番号1007549  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

倉敷市青少年健全育成推進大会とは

倉敷市では、倉敷市民の青少年健全育成に対する関心を高めるため、「倉敷市青少年健全育成推進大会」を開催しています。

第46回倉敷市青少年健全育成推進大会を開催しました

今年度も下記のとおり、倉敷市青少年健全育成推進大会の開催しました。

開催日・場所

令和6年2月25日(日曜日)

ライフパーク倉敷(大ホール・中ホール)

大ホール 13時30分〜16時00分(開場13時00分)

司会進行

倉敷市立連島中学校 生徒会

オープニングセレモニー

倉敷市立南中学校 吹奏楽部

表彰式(倉敷市長表彰)

  • 青少年健全育成功労者功労者表彰
    個人の部 15名
    団体の部 1団体
  • 令和5年度「明るい家庭づくり」作文
    優秀賞 9名

作文発表

市長表彰受賞者による「明るい家庭づくり」作文受賞作品の発表

講演会

講師:稲田 尚久 氏(岡山コミュニケーション研修講演企画 代表)
演題:「今日から使える!コミュニケーションスキルアップ術 子どもも大人も心を満たす関わり方」

中ホール 12時30分〜15時30分

活動状況展示

市内26中学校区青少年を育てる会による活動状況展示

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ