主治医の方へ
主治医意見書・予診票について
主治医・事業者の方へ
主治医意見書について
主治医意見書記入の手引きの一部改正について(令和3年8月16日)
介護保険法施行令等の一部改正により、「主治医意見書記入の手引き」及び「特定疾病にかかる判断基準」の内容が一部変更となりました。見直し後の主治医意見書様式の記入方法等及び介護保険法施行令等の一部改正を踏まえた特定疾病に係る診断基準について明確化するための見直しもされています。
-
記入の手引き新旧対照表 (PDF 1017.7KB)
- 第三者行為(交通事故等)で介護が必要になったときは
-
特定疾病にかかる診断基準 (PDF 3.8MB)
-
主治医意見書料請求について (PDF 84.7KB)
-
主治医意見書料総括表 (PDF 60.9KB)
- 主治医意見書作成料請求様式 (PDF 89.2KB)
主治医意見書予診票について
-
予診票の取扱いについて (PDF 94.7KB)
-
予診票運用フロー (PDF 72.1KB)
- 予診票様式 (PDF 214.1KB)
(両面印刷でご使用ください) -
予診票の提出窓口が指定されている医療機関 (PDF 80.7KB)
-
予診票Q&A (PDF 131.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 介護保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3343 ファクス番号:086-421-4417
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 介護保険課へのお問い合わせ