さわらのオイルソースがけ
材料(4人分)
- さわら(生):240g
- 塩:少々
- 黒こしょう:少々
- 薄力粉:適量
- しいたけ(生):40g
- エリンギ:40g
- にんにく:1かけ
- オリーブ油:大さじ2
- A
- しょうゆ:小さじ1+1/3
- 塩:ひとつまみ
- 黒こしょう:少々
- 青ねぎ:12g
- ブロッコリー:150g
- ミニトマト:4個
【栄養価】1人分
- エネルギー194kcal
- たんぱく質14.7g
- 塩分1.0g
食事バランスガイド
- 主菜2つ
- 副菜1つ
作り方
- さわらに塩、黒こしょうを振っておく。
- しいたけ、エリンギはみじん切りにする。
- 青ねぎは小口切りにし、ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。
- フライパンにオリーブ油とつぶしたにんにくを入れ、弱めの中火で炒める。
香りが立ち、にんにくがこんがりと色づいてきたら(2)を加えて炒め、ふたをして5分ほど蒸し焼きにする。しんなりとしたら、Aを加え、取り出す。 - (4)のフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き、(1)に薄力粉をまぶして焼く。
両面にこんがりと焼き目がついたら器に盛り、(4)と青ねぎを乗せ、ブロッコリーとミニトマトを添える。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9868 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係へのお問い合わせ