倉敷市モデル
本市の将来推計では、2040年には認知症の人が約2万8千人に増加すると推計されています。
このような認知症高齢者の増加に備えるため、認知症施策推進大綱(令和元年6月認知症施策推進関係閣僚会議決定)に基づき、「倉敷市モデル」を変更しました。今後は、認知症の人と共に生きる地域社会を目指す「共生」と認知症の発症時期や進行を遅らせる「予防」の2つを車の両輪とし、施策を推進していきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課 地域包括ケア推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3417 ファクス番号:086-422-2016
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課 地域包括ケア推進室へのお問い合わせ