[作家一覧のページに戻る]
小山 冨士夫(こやま ふじお)
1900(明治33)-1975(昭和50)
陶芸研究家・陶芸家。倉敷市に生まれる。号は古山子。1925年、京都山科の二代真清水蔵六に師事(翌年独立)。1932年から東洋陶磁研究所の所員として日本や中国の古窯址調査を行い、多数の論文を発表。1941年、東京帝室博物館に入る。1952年から文化財保護委員会無形文化課で工芸の調査と国宝、重要文化財指定に従事。1961年、「永仁の壺」重要文化財指定解除問題により、文化財保護委員会を辞職。1964年、鎌倉の自宅で作陶を再開。その後岐阜県土岐市に移り、花の木窯を築くほか、各地の窯で幅広い作域の器を制作した。