作家紹介

作家一覧のページに戻る

高橋 秀(たかはし しゅう)

1930(昭和5)-

洋画家。広島県新市町に生まれる。1950年、武蔵野美術学校に入学するが、半年で退学。1951年、独立美術協会第19回展に「築地風景」が初入選。1961年、同会第29回展に「月の道」などを出品し独立最優秀賞を受賞、独立美術協会会員となる。この年、「月の道」で第5回安井賞を受賞。1963年、イタリアに渡り、ローマ美術学校に学ぶ。この後、ローマで制作を続ける。渡欧後は、白、赤、黒など単一の色で流線状の輪郭を持ったフォルムの集合体からなる、レリーフ状のタブローを制作する。1968年、第8回現代日本美術展でT氏賞を受賞。1976年、ヴェネツィア・ビエンナーレに出品。1987年、芸術選奨文部大臣賞を、翌年には第20回日本芸術大賞を受賞。1993年、ローマ国立近代美術館で高橋秀・ローマ30年展が開催される。1995年から倉敷芸術科学大学教授を務める。2003年、高橋秀・黄金の魂展(イタリア・ジェノバ、キオッソーネ東洋美術館)開催。2004年、マルセン文化大賞受賞。2006年、山陽新聞賞(文化功労)受賞。同年、秀桜基金(若手作家の海外留学援助)を設立。2008年、三木記念賞を受賞。2010年、岡山県文化賞を受賞。同年、悠久への回帰 高橋秀展(岡山県立美術館)開催。2011年、倉敷芸術科学大学名誉教授の称号を受ける。同年、高橋秀 全版画展(ふくやま美術館)が開催される。

 
  
image   

「空と格子」

 
 
  
image   

「出現」

 
 
  
image   

「six shapes in space」

 

〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号[MAP] TEL.086-425-6034 FAX.086-425-6036 お問い合わせ

●開館時間/9時〜17時15分 ●休館日/月曜日(休日の場合は翌日)