祝神社のクスドイゲ(いわいじんじゃのくすどいげ)
- 種別
- 市指定・天然記念物
- 所在地
- 倉敷市船穂町船穂
- 所有・管理者
- 祝神社
- 指定年月日
-
平成18年7月28日
イイギリ科の常緑小高木で、日本国内では主に近畿以西の本州・四国・九州・沖縄の海岸近くの林内に生育しています。幹や若木の葉腋(葉の付け根)にトゲがあり、9月に花を咲かせます。
樹齢約200年と推定されるこのクスドイゲは、高さ11.5m、枝張りが東西6.9m、南北6.8mで、地上1.3m部分の直径は51.3cmあります。
祝神社の祠の背後にあり、岡山県下のクスドイゲとしては、笠岡市神島外浦の薬王寺(神島霊場二十三番札所)に次いで2番目の直径を誇る大木です。
現地周辺の地図
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ