鳳凰の松(ほうおうのまつ)

ページ番号1007781  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:鳳凰の松

種別
市指定・天然記念物
所在地
倉敷市片島町
所有・管理者
法厳寺
指定年月日
昭和63年4月15日

法厳寺境内にある黒松で,幹廻り2.2m根元周囲3.6m,東西南北とも約20mにわたる枝張りをもち,樹齢約200年から250年と推定されています。

この松は,宝永3年(1706)に寺が再建されて間のないころ植えられたといわれ,その樹形が鳥が翼を広げたように見えることから,法厳寺第16世聖演法印により「鳳凰の松」と名付けられたと伝えられています。

また,同寺の霊木として,地域の人々の間で親しまれています。

現地周辺の地図

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ