井上 桂園(いのうえ けいえん)

ページ番号1005050  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

書道教育の頂点に立つ井上桂園(本名 井上政雄)は、明治36年岡山県真備町市場に生まれ、岡山師範学校在学中から各種書道展の最高賞を次々と獲得、20歳代の若さで中央書壇に確固たる地位を築いた。その後昭和14年以降は、文部省の委嘱により国定教科書を執筆され、また昭和26年以降は、検定教科書の執筆に当たった。
その後、熊本師範学校教諭、広島大学教授、安田女子大学教授を歴任し、後進の指導に当たると共に、純正書道芸術の追求と教育書道の確立を目指して全国各地に赴き、現場教育の指導に精力的に取り組んだ。

作品展示

倉敷市マービーふれあいセンター2階にて作品を展示しています。(常設)
マービーふれあいセンターについては次のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 文化観光部 文化振興課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3075 ファクス番号:086-421-0107
倉敷市 文化産業局 文化観光部 文化振興課へのお問い合わせ