倉敷市伝統的建造物群等保存審議会
目的
市長及び教育委員会の諮問に応じ、保存地区の保存等に関する事項について調査審議する。
委員
任期:令和5年6月1日〜令和7年5月31日
氏名 | 役職名 |
---|---|
大賀 環子 | 学識経験者 |
大守 秀行 | 倉敷市議会 市民文教委員会委員 |
生水 耕二 | 倉敷市議会 文化産業委員会委員 |
大原 陽二郎 | 関係地区代表 |
尾上 元規 | 岡山県教育庁文化財課 副課長 |
小松 恵美子 | 岡山県建築士会 倉敷支部役員 |
定兼 学 | 岡山大学・就実大学非常勤講師 |
澁谷 俊彦 | 元山陽学園大学 教授 |
角谷 義浩 | 関係地区代表 |
中村 陽二 | 岡山県建築士会 理事 |
成清 仁士 | ノートルダム清心女子大学 准教授 |
藤原 美樹 | 福山大学 教授 |
八百板 季穂 | 岡山理科大学 准教授 |
𠮷川 あゆみ | 関係地区代表・大原美術館学芸課長 |
吉田 博充 | 国指定重要文化財井上家住宅 事務長 |
※ 50音順表記(敬称略)
倉敷市伝統的建造物群等保存審議会
第2回倉敷市伝統的建造物群等保存審議会を開催しました
- 日時 令和5年12月21日(木曜日)14時〜
- 場所 倉敷市立美術館 第2会議室
- 議題 (1)伝建地区内の建造物の修繕について
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ