遊泳用プール

ページ番号1004948  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

届出の手続き

倉敷市内で、容量がおおむね100m3以上のプール(学校教育法第1条に規定する学校以外に設置されるもの)を設置された方は、使用開始後速やかに設置届を倉敷市保健所に提出する必要があります。

※詳しくは生活衛生課に直接お問い合わせください。

届出様式

環境様式(遊泳用プール)のページを参照してください。

開設届添付書類等

  • プールの位置を明らかにする見取り図
  • 主な施設の位置を明らかにする平面図
  • 主な施設の構造を明らかにする平面図、断面図及び仕様書
  • 給水管及び排水管の布設状況を明らかにする平面図及び断面図
  • (プール水として水道水以外の水を使用する場合)水質検査成績書

各種届出

以下の事例が生じた場合、各種届の提出が必要となります。

  • 所有者、プールの有効容量、管理責任者及び衛生責任者など設置届事項に変更があった場合。
  • プールを更新した場合。
  • プールを廃止した場合。

国からの通知等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 生活衛生課
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:環境薬務係086-434-9830,食品衛生係086-434-9826,食品監視係086-434-9827,動物管理係086-434-9829 ファクス番号:086-434-9833
倉敷市保健所 生活衛生課へのお問い合わせ