カセットボンベ、LPガスボンベについて

ページ番号1014022  更新日 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

カセットボンベ、LPガスボンベについて

これから夏に向けてイベントが多数あると思います。

そこで使用頻度が増えるのが、カセットボンベとLPガスボンベです。

誰でも簡単に火を扱える一方、誤った取り扱いをしてしまうと悲惨な事故が発生しています。

そこで注意点をお伝えします。

  • カセットこんろをおおうような大きな調理器具は使用しないでください。
  • IHクッキングヒーターやガスこんろの上にカセットこんろを置かないでください。
  • セラミック付き焼き網は使用しないでください。
  • カセットボンベを暖房機のそばや高温の場所に置かないでください。
  • カセットこんろを2台以上並べて使用しないでください。
  • 炭の火おこしは危険ですのでおやめください。

他にも多数の注意事項がありますので、以下をご参考にしていただき、事故のないようにしましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市消防局 危険物保安課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1195 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 危険物保安課へのお問い合わせ