指定催しの指定について
指定催しとは
指定催しとは、祭礼、縁日、花火大会など、多数の人が集まる屋外のイベントのうち、大規模なもので、火災が発生した場合に人命や財産に特に重大な被害を与える恐れがあると消防長が認めたものを指します。指定された場合、主催者は防火担当者を定め、火災予防上必要な業務に関する計画を消防署に提出するなどの義務が課せられます。
消防局長が定める要件(いずれかに該当する場合)
(1)1日当たりの人出予想が10万人以上であること
(2)催しを主催する者が出店を認める露店等の計画数が100を超えること
(3)その他火災予防上必要と消防局長が認めるもの
指定催しの公示
現在、管内で指定されている指定催しは以下のとおりです。
催しの名称 |
開催場所 |
開催期間 |
管轄消防署 |
---|---|---|---|
|
|
現在、指定されている指定催しはありません。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市消防局 予防課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1194 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 予防課へのお問い合わせ